人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Deep Blue

deepbluesr.exblog.jp
ブログトップ
2023年 12月 09日

HLC

HLC (= ヘッド ライト チェンジ)

こんな四角いヘッドライトを
HLC_a0212783_15595181.jpg
丸いのに変えました。
HLC_a0212783_15595535.jpg
四角いのはカワサキのFX400R用で、古くてレンズカットが気に入らないので変えることにした
うちのはライトリレーは、かなり特殊なやつを作ってつけていて、ライトを交換するときにこのリレーが故障。
リレーと言っても無接点。
MOS-FETのゲート電圧をゆっくり上げることによってH4バルブへの突入電流を抑止させる力作。
だったんだけど、MOS-FETの足を2SQのIV線につないでる部分が折れてた。半田を盛って直そうと試みたがだめ。
作り直す情熱はないので、電磁リレーにやり替えることにした。
色々調べていると、うちのハンドルスイッチはYZF-R6用なんだけど、常時点灯モデルだからか、ロービームの信号が出ない。なので、いろいろ検討した結果、ハイビーム用のリレーをc接点のタイプにしたりして、これまた設計するのにうんうんと・・

3日くらいかけて、今日やっと走れるようにできた。

ただ、今度のヘッドライトケースは、フロント周りの配線を全部押し込めないので、もうちょっと暖かくなったら、配線のコネクターをなくして、半田付け直結にしてすっきりさせようと思う。






# by deep_wr_blue | 2023-12-09 16:10 | メンテナンス | Comments(2)
2023年 11月 10日

なべらつ

随分とご無沙汰してたので、なべらーを食べに行ってきた。

ルートは、財田から池田に抜けて、大歩危小歩危を通って早明浦を横目に、仁淀、佐川を通って須崎へ抜けるルート。
片道200Kmくらいだ。

なべらつ_a0212783_15131876.jpg
大歩危にあるライダーズカフェに寄った。
高松では大汗かいていたのに、ここは少し肌寒い。ホットゆずねーど を飲んだ。
店の人がうちのSRをえらく褒めてくれて気分が良くなったよ。

なべらつ_a0212783_15132032.jpg
久々に立ち寄った633美の里。焼き鳥を売っていて、けむりがもうもうだった。

なべらつ_a0212783_15132340.jpg
やっぱりここですな。高松をでてから4時間くらいで着いた。1時半くらいだったから店がすいててよかった。

なべらつ_a0212783_15132796.jpg
須崎の帰りは横浪を通ることが多いんだけど、今回は1本陸側の道を通った。
過去にマッチャンとがぜさんとで通った道だ。横浪より路面は荒れてない。
この写真にあるものが、この後紛失する。

なべらつ_a0212783_15133030.jpg
高知の海はいいね。


この後、海沿いの道から32号線を通って北上したのだが、途中、大豊町の道の駅で、ツーリングバッグが荷台からなくなっているのに気づく・・・・ww

どっかに落としたようだ。

帰ってから、警察に遺失届を出したり、カードを止めたり、いろんなカードの再交付をしたりと、結構大変だったんだけど、親切な方が警察に届けてくださり、大事には至らなかったのでした。

人の親切のありがたみが身に染みて、自分もこの先、正しく生きていこうと決意を新たにしました。

それと、久々に燃費を計測すると、だいたい33Km/Lだった。
加速ポンプをキャンセルする前は25Km/Lくらいだったから、すごく改善された。


# by deep_wr_blue | 2023-11-10 15:28 | ツーリング | Comments(0)
2023年 06月 04日

レッツ4 釣り仕様にした

車で釣りに行くと停める場所に困ったりするけど、原付ならあんまり心配いらないので、釣り仕様にした。
といっても、竿を入れる筒を付けただけなんだけど・・

レッツ4 釣り仕様にした_a0212783_15435517.jpg
材料は下記
 塩ビ管 40φ×500mm 
 M6 ボルトナット
 Lアングル 3個
 40A 配管クランプ
 タイラップ

塩ビ管の中ほどをクランプでキュッと締めつけてボルトで固定。
レッツ4 釣り仕様にした_a0212783_15435972.jpg
下側はLアングルを2個付けて、ボディ側はボルトナット、塩ビ管側はタイラップで固定。下側は少し張り出さないと、収納管の上側が外を向いてしまうので注意した。
レッツ4 釣り仕様にした_a0212783_15435797.jpg

2個付ける人も多いみたいだけど、私の場合主にキス釣りなので1本でいい。

釣りに行くのが楽しみになった。

レッツ4 釣り仕様にした_a0212783_15514106.jpg



# by deep_wr_blue | 2023-06-04 15:47 | メンテナンス | Comments(0)
2023年 05月 20日

レッツ4 燃料計の修理

うちの原付は中古だけど、買ったすぐから燃料計の動きが鈍かった。
走り出して結構な時間がたたないと動き始めないような感じだった。
つい先日は、満タンにして30分くらい走ってもエンプティーから上がらなくなった。

「とうとうお亡くなりになったか・・・・」

ダメもとだけど、点検してみて直ればラッキー みたいなのりでやってみることにした。

レッツ4の燃料センサーはフロート式で、フロートが滑り抵抗器にアームでつながってた。

なので、給油口からマグネットの付いた棒を入れて、フロートのアームを上下させてみることに。

ガソリンは満タン近く入ってる状態で、フロートは底に沈んでなかったので、まだ浮力は健在ということが分かった。
レッツ4 燃料計の修理_a0212783_14020819.jpg
次にマグネットの棒を押したり引き上げたりして、滑り抵抗の値を読むことに。


まずは何もしない状態での読み値が、7.4Ω。
レッツ4 燃料計の修理_a0212783_14020326.jpg
マグネットでフロートを引き上げた状態。つまり、満タンの状態だと7.3Ω。
レッツ4 燃料計の修理_a0212783_14015593.jpg
次に、マグネットでフロートを一番下まで押し下げた状態。つまりエンプティーの状態だと95.5Ωだった。
レッツ4 燃料計の修理_a0212783_14020442.jpg

タンクの燃料が増えると抵抗が下がり、減ると抵抗が上がるようになっている。フロートも含めて燃料センサーは健全みたいだとわかった。

次に、燃料計のセンサーからメーターまでの配線に接触不良や断線がないかテスターで確認したが、問題はなかった。

残る可能性として、メーター本体の故障が濃厚になってきた。メーターが悪いなら、メーターアッセン交換になるだろうから、修理はしないつもりでいた。

燃料センサーからメーターへの配線は丸端子で接続されていたが、結構黒ずんで酸化被膜みたいなのがついているようなので、気休めかもしれないけどペーパーで磨いてみた。

レッツ4 燃料計の修理_a0212783_14022887.jpg
そうしたらラッキーなことに燃料計がキーをひねるとすぐに動くようになりました。

それと、セルを回すときにギアがガシャガシャいいだしたので、注油しておいた。


# by deep_wr_blue | 2023-05-20 14:21 | メンテナンス | Comments(0)
2023年 05月 04日

○○nobori

これは下から つばす はまち ぶり だそうな。

○○nobori_a0212783_17491093.jpg
鯉のぼり的なご当地バージョン。

ぶりのぼりを見たので、久々にかつおのぼりを見に行こうと思って出かけてみたものの、早明浦のあたりからぽつぽつと雨が降ってきたものだからUターン。
今年はあきらめた。



# by deep_wr_blue | 2023-05-04 17:52 | ツーリング | Comments(0)