人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Deep Blue

deepbluesr.exblog.jp
ブログトップ
2012年 12月 16日

Q-tenkai

みなさん。こんにちは~

今日は選挙でしたね。みなさん投票しましたか?

投票所で清き一票を投じて嫁を待っていると携帯が鳴りまして・・・・

あーさんから準備OKとの連絡。
いよいよ来る時が来たようです。

トレッセルに行くとがぜさんが来ていました。久々の再会。
Q-tenkai_a0212783_20252789.jpg


あーさんのバイクはまだこの状態。
Q-tenkai_a0212783_20242567.jpg

エンジンはとてもきれいですね。
Q-tenkai_a0212783_20243737.jpg
Q-tenkai_a0212783_20244880.jpg


今日は、今後の予定調整と思ってトレッセルにいったのですが・・・

あれよあれよと言う間にこの状態に。
Q-tenkai_a0212783_20251326.jpg

そしてこうなって・・・
Q-tenkai_a0212783_20254156.jpg

こうなって(笑)
Q-tenkai_a0212783_20305542.jpg

初ヤッコ。
Q-tenkai_a0212783_20255227.jpg

そして、あお号のパワーアップ完了^^;
ついでにフロントスプロケットは16丁に変更してもらいました。
Q-tenkai_a0212783_202633.jpg
Q-tenkai_a0212783_20261490.jpg
Q-tenkai_a0212783_20262427.jpg


あれよあれよと終わって私もあーさんもびっくりの急展開でした(笑)

私以上にがぜさんの方が急展開な気もするけど・・・

キャブはMJ175、SJ55、OCEMS4段に合わせましたが、エアクリを被せていないので帰りはパンパンとアフターファイヤーが出ます。これはエアクリを被せるだけで調子よくなると思います。
それにしてもスピードの乗りが当然のことながらぜんぜん違いますね(笑)
もうあお号は今までのあお号ではありませんよ・・フフフ

# by deep_wr_blue | 2012-12-16 20:56 | メンテナンス | Comments(8)
2012年 12月 09日

モレモレタンク ni ライニング (Q)

みなさん。こんにちは~

もう超寒いですねw
長時間外にいたりバイクに乗ったりするのはかなり厳しい感じですww

とはいうものの乗りたい私^^;

タンク内面コーティングしてから1週間経過しています。
でも、給油口からはいまだに有機溶剤のにおいが・・・w VOC~ww

これって乾ききってないってことですよね!ww

最近、気温が10度くらいまでしか上がらないのでなかなか詰めの乾燥ができていません。

コーティングの時に入れたライニング剤の50%以上を注射器で吸い出すことができなかったのが元凶なんでしょうか・・

とは言っても、先週の動物乾燥機による2時間に及ぶ乾燥でほとんど乾いてはいるみたい。

なので今日は、もう一度ダンボールで乾燥することにしました。

前回は700Wのくるくるドライヤーを使いましたが、今回は1200Wの強力ドライヤーを使いました。

温度は55度。時間は30分。

タンクからは溶剤のにおいがしなくなりました。
これで完全乾燥。
ガソリンが入れられる状態になったわけです。

寒い中、タンクを取り付けて、ガソリンスタンドへあお号を押して行きました。

どきどきしながらまずは500CCほど入れてタンク底部を確認。

 漏れなし。

次に1リットル入れて、フィラーキャップを締めてスタンドの隅っこでしばらく様子見しました。

それでも漏れはなかったので、とりあえず、今回のライニングはうまくできたみたいです。

仕上げに満タンまでガソリンを入れていると、原付のおじさんが、あお号にとても興味を持ってくれたみたいで、しばし談笑していました。

そのあとはお決まりの周回コースへ。
気温は5度くらいだと思います。
もうむっちゃくちゃ冷えて帰ってきましたが、やっぱり楽しいです^^

モレモレタンク ni ライニング (Q)_a0212783_16361765.jpg


お次はいよいよパワーアップの巻かな??^^

# by deep_wr_blue | 2012-12-09 16:46 | メンテナンス | Comments(14)
2012年 12月 02日

モレモレタンク ni ライニング (破)

みなさん。こんにちは~

やっぱり12月は寒いですねぇ。
こんな寒い日に朝から外で作業だなんて・・・・ww
まぁ、あお号のためですから仕方ありませんね^^;

今日は昨日洗浄しておいたタンクを、wako's タンクライナー でライニングして乾燥させる作業です。

時間的に余裕の無い作業が続くので、ほとんど写真を撮っていません。
忘れ防止も兼ねて作業要領を残しておこうと思います。

--------------------------------------------------------------

(要領)

1.事前乾燥
 ・給油口にドライヤーを突っ込んで乾燥させる。
  (洗浄後であることが前提。ガソリンの残った状態でやると爆発するw)

2.マスキング
 ・塗装面に保護養生する。
 ・乾燥工程では剥がすので、剥がしやすく工夫する。
 ・ガソリンコック取り付け穴に盲栓する。

3.作業環境セッティング
 ・乾燥機、床養生、シリンジ、チューブ、計量カップ etc

4.ライニング
 ・室内で温度を室温にしておいた主剤を割り箸で混ぜる。
  沈殿物が完全にとけ切るまで混ぜ続ける。5分くらいかかる。
 ・主剤を96ml、硬化剤を24ml、計量カップに入れて混ぜる。
  ライニング剤が120mlできる。
 ・給油口からライニング剤を入れる。
 ・パークリの付いたウエスで給油口を拭いてからガムテープで×に塞ぐ。
 ・タンクをゆっくりと回転させる。
  たてまわし、横回し、たて逆回し、横逆回しを2~3セットやる。
  気泡ができないようなイメージでゆっくり回す。
 ・タンクのガソリンコック部の盲栓を外して、シリンジの付いたチューブを突っ込み、余分のライニング剤を抜き取る。入れた量の50%以上の60mlくらいは抜きたいところ。

5.乾燥
 ・タンクを乾燥器内にセットしたら硬化するまで動かさない。
  中途半端に動かすと、内面にツララができるらしいw
 ・タンクのマスキングを剥がす。
 ・ドライヤーをセットして電源投入。
 ・温度を40~50度くらいになるように時々温度計を確認する。
  推奨の70~80度にすると、気泡のできる100度に温度が近く、失敗する可能性が高くなるので、低い温度でじっくりと乾かす。
 ・2時間経ったら乾燥完了。
  これでほぼかちこちに乾燥している。
 ・念のためさらに1週間自然乾燥させる。

とまぁこんな感じです。

傷をつけずにタンクを置けるように。
床面を汚さないように。
モレモレタンク ni ライニング (破)_a0212783_1533736.jpg

乾燥風景。動物チックですねぇ・・・(笑)
これで55度くらいの温度まで上がりました。
ちなみに今日の外気温は9度でした。
モレモレタンク ni ライニング (破)_a0212783_15332254.jpg

バッチリコーティングされています。
もう1回コーティングしようかとも思いましたが、やめました。
余分を抜き取るのに60mlは抜かなければならないのに、30mlしか抜くことができませんでしたしw
それで、2時間きっちり乾燥させました。
モレモレタンク ni ライニング (破)_a0212783_15333657.jpg


来週には組み付けてガソリン注入です。

# by deep_wr_blue | 2012-12-02 16:03 | メンテナンス | Comments(14)
2012年 12月 01日

モレモレタンク ni ライニング (序)

みなさん。こんにちは~w

今日ツーリングだった人もいるみたいですね。
天気もいいし、ちょっと寒いけど走るのは楽しいですよね~  (泣)

あお号はタンクからガソリンが漏れるので、沈黙を継続しておりますw

そこで、これを買いました^^
wako's のタンクライナーです。
通販で5千円弱とそこそこいい値段しますが、20リッターのタンクを2回コーティングできる分量が入っています。
うちのタンクは10リッターなので、倍の4回コーティングできるのかと思いきや・・・w
必要な分量は20リッタータンクより多少少ないですが、コーティングできる回数は2回みたいです^^;
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18244763.jpg


あお号のタンク内面は錆びていないので、洗浄工程から開始。
っとその前に・・・w

あお号のタンクキャップはTWM製なのですが、パッキンがヘタって・・・
びろびろ~ん・・(泣)
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18245860.jpg

びろびろびろww(大泣)
ガソリンが塗装に悪さしてるみたいです。
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18251119.jpg


こんな状態でタンクを水洗いしたら、びろびろの塗料とタンクの隙間に毛細管現象で水が吸い上げられちゃいますね・・・w その後は錆びですね。

なので、ガソリンには弱いけど水には強いシリコンーラントで先ほどのびろびろの隙間を埋めました。
耐ガソリンのシール剤は塗装を傷めたり、盛れなかったり、固まらなかったりといいのが無いので苦渋の決断ですw
タンクキャップのパッキンは新調することにします。
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18252389.jpg


びろびろの水対策ができたので、いよいよ洗浄作業に入ります。
使うのは「すすいだ瞬間キュキュット落ちてる」らしい キュキュット です。
これでいつも油の付いた手を洗っていますが、とてもよく落ちます。

しかし、タンクに水を入れるというのは生まれて初めてです。
キュキュット を景気よく入れて、その後はぬるま湯を注ぎ込んで数回シェイク!
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_1827776.jpg

腰が痛くなってきたので、すすぎ工程に。
洗剤を大量に入れたので泡がいっぱい出ます。
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18272163.jpg
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18273940.jpg

けっこうな泡モコ状態に・・・w
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18275240.jpg

すすぎが終わったら乾燥です。
給油口にドライヤーを突っ込んでみましたが・・・
給油口真下にコックの穴があって底からストレートに排気されてるみたい。
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_1828784.jpg

気温も低いし、全体加温して乾燥させてみることにしました。
使うのは今回作成した乾燥マシーン。
マルナカでもらったダンボールをガムテープでつなぎ合わせて・・
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18282055.jpg

700Wのドライヤーを突っ込んでいます。
水を飛ばすならばもっとハイワッテージなドライヤーが良いでしょうね。
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18283226.jpg

温度計付き(笑)
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18284424.jpg

この乾燥器はタンクライナーを50度くらいで乾燥させる予定のものなので、このセッティングなのです。
温度は最終的に50度くらいまで上昇しましたよ^^
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_18285773.jpg

ドライヤーにも囲いを付けて騒音対策w
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_1829445.jpg

1時間乾燥させて、初期温度20度くらいから40度くらいまで乾燥器内温度が上がりましたが、乾燥具合を確認すると、タンク内にまだ少量の水が残っていました。
さらに30分程乾燥させると、乾燥器内温度は50度近くとなり、タンクを振ってもちゃぱちゃぱいわなくなりました。

ここで17時となり、今日の屋外作業は日没終了です。

明日の内面コーティングのために、塗装面にマスキングをしておきます。
モレモレタンク ni ライニング (序)_a0212783_1830048.jpg


あした天気が良かったらコーティングをします。
コーティングは2回するのがいいそうですね。
明日できるかなぁ・・

早く復活させるために頑張らないと・・・(汗)

# by deep_wr_blue | 2012-12-01 20:40 | メンテナンス | Comments(0)
2012年 11月 25日

モレモレタンク

みなさん。こんにちは~

急用や不調により、土壇場で忘年会やツーリングをキャンセルして凹んでいるあおです・・・w

久々の更新となってしまいましたね^^;
近所をちょいちょいと走ったり、エヴァQ観たり、芝刈りしたりして過ごしておりました。

あお号の変化と言えば、リアタイヤを新調したことくらいでしょうか・・。
リアタイヤはまたまたBT45の140-70-18です。

モレモレタンク_a0212783_184382.jpg


あお号のこだわりパーツNO1はこのRZ50のタンクなんですが・・・・
振動の多いSRに付けるということで、ラバーマウントにしてはいるものの、これまでブラケット溶接部のピンホールや、その他何でもないようなところのピンホールから何度もガソリン漏れが発生しておりましたw
モレモレタンク_a0212783_1845178.jpg

内面はコーティングされていることや、これまでほとんど放置せずに乗り続けているので錆びはありません。
モレモレタンク_a0212783_18524.jpg
モレモレタンク_a0212783_1851346.jpg

これはエポキシ系のタンクの漏れ止め剤で修理した跡。
マッチャンに塗ってもらった直後にここから漏れてせっかくの塗装がやられてしまった元凶の穴w
このエポキシは応急修理用として売っていますが、ここまでカチカチに固まってしまうと、剥がせないので応急修理ではなく、恒久修理になってしまいますw
モレモレタンク_a0212783_1852320.jpg

そしてこれが今回新たに漏れ出した部位。
スポット溶接してある鉄板の隙間から漏れているので、漏れ箇所が特定できません(泣)
やっぱりSRの振動でやられちゃってるんですね。
銀ロウを流し込むのもちょっと無理な感じですね。
20ヶ月くらい保ったものの、また再発するかも知れないなぁ・・・
ボルト穴を使ってフローティングのブラケットを出して固定した方が良さそうだけど・・・
それをやると塗装が・・・・こないだ塗ってもらったばっかりなのにやり直しになりますねぇ・・・
困ったなぁ・・・・ww
モレモレタンク_a0212783_185352.jpg

モレモレタンク_a0212783_1854538.jpg

外側から穴を塞ぐことができそうもないので、WAKO's の タンクライナー でもう1回内面コーティングしてみようと思います。
錆びは無いので、タンク内の洗浄は中性洗剤を入れて水道水でシェイクですね。
その後の乾燥工程を加熱装置を使ってきっちりやんないとですねww

これはフューエルコックに自作漏れ止め(コーティング剤の)を取り付けたところ。
モレモレタンク_a0212783_186643.jpg


どうしてもRZ50のタンクが良いのでしょうがないですね。
新品だと58000くらいで買えるみたいですが、タンクステー3つを加工して取り付ける必要もあったりで、なかなか大変ですw
タンクの支持方法はマッチャンの協力を得ながら徐々に改善できているので、もう一工夫すればいいとこ行くんじゃないかと思います^^

ちょっと頑張らないとですね。
乗れないまま車検時期が来たりしないように・・・^^;

# by deep_wr_blue | 2012-11-25 18:47 | メンテナンス | Comments(8)